仕事納め。
今年最後のトリのご提案か無事終わりました。
どうしても言葉が足りず伝わったのか不安ではありますが
丁寧にプランニングをさせて頂いたのでお時間があるときに
眺めて頂ければ少しづつ設計者の意図がスルメのようにじわじわと
伝わるのではと思っています。
30年もやっていると同じ図面を見ていると当然感じている、わかってくれていると
思っていることがその場で伝わり切らない事が増えたりします。
でも仕方がないのです。
こちらはこの歳まで毎日図面を描いているわけで
100枚、1000枚の比ではない膨大な枚数の図面を描いているので
理解するスピードが同じわけがないと知っているからです。
ただ住宅のお客様にたまにですが図面を描いたことがないにもかかわらず
一度お見せしたプランを初見で大喜びして頂けることもあるので
感性やセンスが近いということはご提案をする上で割と重要とも
思っています。
本当にそういう意味ではこの仕事は天職だと思います。
今日のご提案ではうっすらとまぶしたコンセプトのお話しをさせてもらいました。
その割に完成度高めのプランをご提案しています。
まずはどこまで共感が得られるかが肝となります。
年明けにはさらに精度を上げた形のものをご提案予定です。
既存の建物をみて面白い建物になるかもとわくわくさせて頂きました。
今もわくわくしてます。
同じお気持ちになって頂けるようにがんばってご提案したいと思います。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト