fc2ブログ

年度末の日常で想うこと。

macollabo.designというサブブランドで

施工会社と設計事務所のいいとこ取りしたコラボを展開中。

本来得意としてる範囲はお互い別のところ。

かぶっているところは相手のやりたいことを尊重しながら進めています。

私の事務所では基本的に今までのスタンスの発展形なので住宅や

それに附随する用途の建物はmacollabo.designで進めていきたいと思っています。

これからも応援よろしくお願いいたします♪

官庁系は一旦全てここで納品も無事終わってほっと一息。

年度内にはもう発注されない筈なので数日はのんびりしようと思います。

並行して進めていた宿泊施設リノベやグランビング施設計画、既設店舗リノベの

飲食店等の計画群は月初あたりから全て停滞中。

勢いも大事ですが考えて止まる時も大事。

そう言う事も想定内なので気持ちは穏やかです。

年度の切替時期で人の動きも大きいのでそういうことも普通に有り得ること。

また動き始めた時にわたわたしないように渡すものの準備は水面下で準備完了。

ただ週末までプロッタの部品が届かないので今は動かないでとそっと想いつつ。。

そんな気持ちに終わった感の日々の中親戚の三回忌で少し遠出のドライブへ。

晴れるといいな。

今日はそんなことを思う穏やかな春の一日。

スポンサーサイト