2023.03 p4
先週末に少し雑談的に訊いていた数年前に引渡しの終わった
店舗の不具合のご連絡がこちらへ届く。
その日のうちに施工会社ともう一度連絡を取り合って本日現地へ。
一か月以上も前に不具合が起きたと連絡をしたのにこの対応は
ひどいと。そりゃそうだ。
内心は腸が煮えくり返っている気持ちを抑えて真摯に丁寧に事情と今後の
対応についてお話する。
その一か月の間にも色々とあったであろうことを想像しつつ早めに是正工事を
させて頂くことで合意して頂いた。
今日はその段取りも含めて早期にご連絡させて頂くことで帰路につく。
先週末に見積範囲の追加部分についてお話させて頂いてご協力させて
貰ったところの結論が道中に届く。
こちらも週末に数量と何をどう使うのか丁寧にお聞きしてまとめた結果で
今日の結論なので自身の動きは間違えてはいないと思うところ。
一昨年の年末に住宅の瑕疵についてやはり施工会社の未対応の動きに
もうこちらで動くと腹を括り是正工事をさせて頂いたことをふと想い出した。
類は友、とこんな相手と仕事をしてしまったのは自身の責任でもあると
当時の施工者側を責める気持ちはあまりない。
ただ不具合を放置するのは本当に気持ちが悪いので自分の性格もあって
全力で火中の栗を拾いにいく。
早急に是正されたとしてもこちちらが動いたこと等誰も記憶に留めていないので
ただの自己満足だ。
設計事務所は是正工事に対応しても設計料は発生しない。
どうしても支払いたいと言う人がいたら遠慮なく頂くがまずそんなことはない。
解決策を提示することが出来なければ責任だけが山盛りで届くとしても
動く。何が何でもなんとかするのだ。
全ては生き方だし適当にやってきていたら今頃はもうとっくに廃業しているに
違いないと心に刻みながら。
今日は少し疲弊。
そんな一日。
スポンサーサイト